TOPへ

メニエール病・めまい

めまいの原因は!?めまいとは

めまいで頭がふらつく、ふわふわするめまい

めまいで頭がふらつく、ふわふわするめまい 「めまい」を経験すると、症状が現れた瞬間はとても驚きますが、すぐに医療機関を受診される方は、あまり多くないようです。「一時的なもの」「治りにくいもの」と自己判断して、受診が遅れてしまうケースが目立ちます。
確かに、ストレスや貧血、睡眠不足、疲労などにより、病的な原因を伴わない一時的なめまいも多く見られます。
しかしながら、耳の病気、全身の病気が原因で、めまいを発症するケースが多々あります。治療による改善も可能ですので、たびたびめまいに見舞われる、他に症状があるという場合には、兵庫県尼崎市の耳鼻咽喉科あらいクリニックにご相談ください。

主な原因

「めまい」は、平衡感覚を司る器官の異常で起こります。目、耳、触覚から得た情報を脳で統合する過程で異常があると、平衡感覚が失われ、めまいが起こります。めまいが起こる原因は、ストレス、貧血、睡眠不足、疲労のほか、良性発作性頭位めまい症、メニエール病、突発性難聴、前庭神経炎、脳腫瘍、低血圧・高血圧、自律神経障害などの病気が原因になることがあります。また、めまいに関係する血流は首の頸椎という骨の中を走行していますので、「肩こりがひどい」「頸椎そのものが悪い」方は、それがめまいの原因となる場合があります。

主な症状

  • 視野がぐるぐる回る(回転性めまい)
  • フワフワ浮かぶ(非回転性めまい)
  • 意識が遠のく(失神性めまい)

など

「めまい」と一口に言っても、いくつかの種類があります。頻繁に起こると日常生活にも支障をきたすようになりますので、早目に耳鼻咽喉科で受診されることをおすすめします。

治療

「休息・睡眠を十分にとる」「規則正しい生活をする」「食生活を改善する」などの指導により、めまいが解消する場合があります。必要に応じて薬物療法を行います。また、明らかに病気を原因とする場合や、病気が疑われる場合には、必要な検査・治療を行います。

メニエール病かも!?症状チェック

メニエール病の前兆や
初期症状とは

メニエール病の前兆

メニエール病の発作が起こる前兆には、以下の症状が出現する場合があります。家庭や職場でのストレスが発作の原因になる場合が多いです。
  • 低い音が聞こえにくくなる
  • 耳鳴りが起こる
  • 耳が塞がった感じがする

メニエール病の症状

難聴や耳鳴りなどの症状を伴うめまいを繰り返します。めまいは、頻繁に繰り返す時期と起こらない時期がありますが、発作のない時期にも、ふわふわした感じやふらつき、耳の症状が残る場合があります。

  • 回転性のめまいの反復
  • 低音性の難聴
  • 耳鳴り
  • 耳の詰まり(耳閉感)
  • 吐き気・嘔吐

メニエール病とは

メニエール病は、「めまい」と「吐き気」の発作が繰り返し起こる病気で、一般的には「耳鳴り」や「難聴」を伴います。発作は数分で治まる場合もあれば、数時間続く場合もあります。また、長期にわたり何度も発作を繰り返す場合もあれば、一回かぎりの場合もあります。30~50歳代に多く見られ、高齢者にはあまり見られない病気です。

主な原因

聴覚や平衡感覚を司る内耳がむくんでしまうことで引き起こされます。この症状は「内リンパ水腫」と呼ばれ、30~50歳代の女性に多く見られます。過労や睡眠不足、ストレス、悪天候などが引き金となり症状が現れることが多いと言われています。

治療

治療めまい止めの内服や点滴、利尿剤の使用、また必要に応じて抗不安薬・ビタミン剤などで薬物療法を行います。同時に、根本的な原因とも考えられている、過労や睡眠不足、ストレス、気圧の変化などがある場合には、その解消・回避が必要です。几帳面・真面目といった性格的要因については、「変わらなければ」と頑張ってしまうことがさらなるストレスになるケースもありますので、あまり意識しないようにしましょう。